ケニア日記

ケニアのNGOでのインターン記を綴っていたブログ。今は電器メーカーの財務で働いてます。

考察

予防接種は受けるべきか

ケニアを出国した瞬間、お腹をやられた。何でだ。 ナイロビからインチョンまでの機内は完全に胃もたれ状態だった。最後の方はだいぶ回復したが、かなりつらかった。しかしながら空席率が7割以上で、隣にも人がいないという超快適なフライトだったので、思い…

現地人から見た日本人ボランティア

家の屋上でタバコを吸っていたとき、同じフロアに住む女性と話していて来週日本に帰国するんだという話になった。身の上などは話しているので、僕がボランティアをしにこちらに来ていることは彼女も知っている。すると驚いたことに「いつ戻ってくるの?」と言…

恥と法律

モンバサからの帰りは夜行バスで帰ったのだが、隣のケニア人一般男性が何とも落ち着きがなく困った。普通に座って寝ればいいものを、とにかくもぞもぞと動き、体を斜めにしたり横を向いたり、足を曲げたりとあらゆる姿勢をとってきて、深夜バスにおける絶対…

やっぱり日本は変わってるんだよ

今日はUSIUに行ってきた。santanaに呼ばれて、何がやるのかと思ったらたいしたことのない普通のミーティングで拍子抜けした。ただ、大学生や他国のインターン生と話していていろいろ面白かったのでまとめてみる。 また、友達がちょうど同じようなことを書い…

ケニアのサッカーはなぜ弱いのか

ケニアで盛んなスポーツは何かと聞かれるとサッカーだろう。テレビでは頻繁にサッカーを放送しているし、ケニア人に聞いてもみんなサッカー好きだよと言っていた。後はラグビーやクリケットもそこそこメジャーらしい。 オリンピックでも陸上競技はケニアを始…

なぜ人は髪を伸ばすようになったのか

ケニアの男は99%坊主である。1%くらいが地毛なのかカツラなのか分からないがドレッドだ。女性はカツラの場合も含めて結構編み込んだりと気合いの入った髪型をしているが、ベリーショートと坊主の中間くらいの人もたまにいる。ケニアに限らず途上国、特にア…

時間と金とアニメフェスタ

今日は朝の9時にUSIUに集合だった。早い… Harova以外に4人にて、みんな日本語のクラスの友達らしい。だいたい海外で日本語勉強してる人って、 アジア圏(中国人)で、日本で職を得るためか、日本のアニメや漫画から日本を好きになって勉強してるかのどちらか…

テロリストの思考回路

先日のショッピングモール襲撃事件は世界中で大きく取り上げられたようだが、ケニアではソマリアからの報復テロを頻繁に受けている。ソマリアは内乱の末に無政府状態になっており、その鎮圧にケニアが軍隊を出したからだ。ちなみに今のソマリアは昨年新政権…

肉の価格のドライバー

写真は牛肉。ケニアのレストラン(1食200円未満のレベル)では、写真のように肉をまな板ごと持ってきて、その場でカットしてくれて提供する。CHOMAといえばこれのことで、写真だとBEEF CHOMA. 下の写真のように鶏肉などいくつか種類がある。これだけはケニア…

サファリ日記④

写真を投稿できるようにしたので、最後のサファリ日記を。 キリンさん。大きくて迫力がある。 サル チーター。こっち見た。 キリンさん in シマウマ この一帯にシマウマは100匹以上はいた。 雄ライオン。非常に見えづらい。 百獣の王である雄ライオンはサフ…

ケニアはプリペイド社会

サファリと見せかけて今日ちょっと印象深かったケニアでのお金の支払いに関する話。 19~21日でマサイマラに行くのだが、その予約は前日書いたとおりMUYOGのスタッフの人に取ってもらった。なんかコネがあるのか知らないが、Sospeterが彼女にお願いしなと言…

ケニアと日本の生産性

今日はショッピングモールでお買い物。 ケニアではクレジットカードを使うと身分証の提示を求められる。 僕は基本的にパスポートはなくすと怖いので家に置いておき、クレカを使う予定があるなど必要な時のみ持ち歩いているのだが、今日は忘れてしまった。で…

ケニアの道路と排気ガス

ケニアの交通事情 ケニア、と書きましたがナイロビの話。 まず基本的に完全な車社会である。途上国に行ったことある人なら想像できると思うけど、とにかく車ががんがんに走ってます。鉄道はあるにはあるけど、ちょっとリッチな旅の手段という位置づけで、庶…

Microsoftのノキア買収について

今日はケニアそんなに関係ない話。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSJ62H6KLVR701.html Microsoftがノキアの携帯事業を買収するというちょっと驚きのニュース。 僕が来年から働くソニーにとってXperiaは何とも成功してほしいと思っている製品の一つで…

ケニアが発展してないのは飯がまずいから

いきなり怒られそうなタイトルだが、今回は日記ではなくちょっとケニアで考えてみたことを。 ちなみに考えたとか偉そうなことを言ってますが、前半は僕が感銘を受けた本である ジャレド・ダイアモンドの「銃・病原菌・鉄」に基づいた話である。 「銃・病原菌…